蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ばらばら松
|
著者名 |
大鳥居 金一郎/著
|
著者名ヨミ |
オオトリイ キンイチロウ |
出版者 |
湖畔社
|
出版年月 |
1928.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052136783 | 郷土図書 | L389.3/4/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000628558 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
ばらばら松 |
副書名 |
民謡集 |
著者名 |
大鳥居 金一郎/著
|
著者名ヨミ |
オオトリイ キンイチロウ |
出版者 |
湖畔社
|
出版年月 |
1928.2 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
18cm |
分類記号9版 |
388.9131 |
書名ヨミ |
バラバラマツ |
副書名ヨミ |
ミンヨウシュウ |
件名1 |
民謡-茨城県
|
郷土分類 |
389.3 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 ばらばら松
-
-
2 泣いてわかれた
-
-
3 心配ないから
-
-
4 舟でくるなら
-
-
5 潮来木綿を
-
-
6 川のほとり
-
-
7 おぼろ月夜の
-
-
8 西瓜畑に
-
-
9 ちくをぬきぬき
-
-
10 馬鹿な親爺だ
-
-
11 きいてくんろよ
-
-
12 藁打ち
-
-
13 でかい口して
-
-
14 からりからりと
-
-
15 おらがおつ母は
-
-
16 おらあお光は
-
-
17 餅つき
-
-
18 潮来土産にア
-
-
19 おらあ死んでも
-
-
20 稲がみのつて
-
-
21 でかいなぐろを
-
-
22 舟上げ
-
-
23 太刀もち
-
-
24 のろま男が
-
-
25 高い屋根だよ
-
-
26 月があかるい
-
-
27 毛生石
-
-
28 【シャク】子ぬすみ
-
-
29 潮来出島
-
-
30 おまへばかりが
-
-
31 川のまんなかへ
-
-
32 たのむたのむよ
-
-
33 あかいたすきを
-
-
34 かくれかくれて
-
-
35 田舎の正月
-
-
36 まつてくんろよ
-
-
37 うらは茶畑
-
-
38 赤い顔して
-
-
39 真菰刈る日は
-
-
40 辛抱してくれ
-
-
41 どんどどんどと
-
-
42 風のふきよで
-
-
43 馬鹿ばやし
-
-
44 そらそら娘に
-
-
45 風がつめたい
-
-
46 島のあにらは
-
-
47 潮来恋しや
-
-
48 潮来潮来と
-
-
49 奴さんなら
-
-
50 ぶらりぶらりと
-
-
51 風のふくたび
-
-
52 そんな顔して
-
-
53 そうだそうだよ
-
-
54 とけとゆつたて
-
-
55 萱刈
-
-
56 潮来天王さま
-
-
57 うはさたつても
-
-
58 ふくれちゃてから
-
-
59 年がとつたので
-
-
60 いやだいやだと
-
-
61 浅い川だが
-
-
62 鳩の浮巣と
-
-
63 ちくをぬいたら
-
-
64 ころころころんで
-
-
65 となりの婿さま
-
-
66 十二橋
-
-
67 稲荷山
-
-
68 長勝寺
-
-
69 お光可愛いや
-
-
70 あやめ手拭
-
もどる