蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054566607 | 一般参考書 | R505.9/カガ/2018 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000459718 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゆるゆる外来生物図鑑 |
著者名 |
さの かける/まんが
加藤 英明/監修
|
著者名ヨミ |
サノ カケル カトウ ヒデアキ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-05-204923-1 |
ISBN |
978-4-05-204923-1 |
分類記号9版 |
468 |
分類記号10版 |
468 |
書名ヨミ |
ユルユル ガイライ セイブツ ズカン |
内容紹介 |
外来生物ってなに? なんで来たの? 影響は? アライグマ、アリゲーターガー、カミツキガメ…。ゆるゆる4コママンガとともに、外来生物の生活や特徴を紹介する。分類や原産地などのデータ、豆ちしきも収録。 |
著者紹介 |
1988年神奈川県生まれ。漫画アシスタントを経て作家。作品に「ゆるゆる危険生物図鑑」がある。 |
件名1 |
外来種
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる