蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の山と渓谷 5 鳥海・月山
|
出版者 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
2001.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000341576 | 一般書 | 291.0/ニホ/5 | 人文2(29) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
食品加工 植物性蛋白食品 だいず(大豆)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000685648 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の山と渓谷 5 鳥海・月山 |
出版者 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
2001.1 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-635-06705-X |
分類記号9版 |
291.087 |
分類記号10版 |
291.087 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ヤマ ト ケイコク |
注記 |
付:図(2枚) |
内容紹介 |
内容紹介:最上川をはさんで対峙する鳥海山と月山。日本海に臨み、万年雪を抱くふたつの美しい独立峰の概要から、植生、信仰、文学、写真まで幅広く解説する。 |
著者紹介 |
著者紹介:1935年山形県生まれ。高山の気象や地形、植物生態に興味を持ち、蔵王・飯豊・朝日などに登る。65年ごろから山岳写真を撮り始める。写真集に「蔵王の自然と植物」など。 |
件名1 |
山岳-写真集
|
件名2 |
日本-紀行・案内記
|
件名3 |
鳥海山-写真集
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる