蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053960348 | 一般書 | 494.7/オオ/7 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001885282 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大田仁史講演集 7 かばい手の思想 |
著者名 |
大田 仁史(1936~)/著
|
著者名ヨミ |
オオタ ヒトシ |
出版者 |
荘道社
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
132p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-915878-83-1 |
分類記号9版 |
494.78 |
分類記号10版 |
494.78 |
書名ヨミ |
オオタ ヒトシ コウエンシュウ |
内容紹介 |
内容紹介:高齢者のリハビリテーションの分野で活躍してきた著者による講演集。7は、茨城県重度心身障害者(児)を守る会、そして、ケア付きねぶた「じょっぱり隊」15周年記念フォーラムにおける講演会の内容を収録する。 |
件名1 |
リハビリテーション
|
件名2 |
介護福祉
|
件名3 |
社会的包摂
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる