蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052007976 | 一般書 | 728/303/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000406396 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
莫山書話 |
著者名 |
榊 莫山(1926~2010)/著
|
著者名ヨミ |
サカキ バクザン |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-620-30997-4 |
分類記号9版 |
728.04 |
分類記号10版 |
728.04 |
書名ヨミ |
バクザン ショワ |
内容紹介 |
内容紹介:花アルトキハ花ニ酔ヒ、風アルトキハ風ニ酔フ。詩書画三絶の世界をたぐりよせ、たぐりよせて遂に虚空燦燦の境地に到る。ただ独り文人画を再興した著者が思いのままに綴る書の神髄。* |
著者紹介 |
著者紹介:1926年三重県生まれ。旧制中学時代、松永楳園に書を、佐々木三郎に油絵を習う。敗戦後、辻本史邑に書を学び、日本書芸院展で特選。著書に「禅の書」「わが書と水墨」「書のイメージ」など。 |
件名1 |
書道
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる