検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座近現代日本の部落問題 1  近代の部落問題 

著者名 朝治 武/編
著者名ヨミ アサジ タケシ
出版者 解放出版社(発売)
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002219663一般書361.8/アサ/1人文3(36)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000684284
書誌種別 図書
書名 講座近現代日本の部落問題 1  近代の部落問題 
著者名 朝治 武/編   黒川 みどり/編   内田 龍史/編
著者名ヨミ アサジ タケシ クロカワ ミドリ ウチダ リュウシ
出版者 解放出版社
出版年月 2022.3
ページ数 525p
大きさ 22cm
ISBN 4-7592-4128-0
ISBN 978-4-7592-4128-0
分類記号9版 361.86
分類記号10版 361.86
書名ヨミ コウザ キンゲンダイ ニホン ノ ブラク モンダイ
内容紹介 全国水平社創立100周年を記念した論文集。近現代日本における部落問題の歴史的位置を明確にする。1は、「文明開化・自由民権と部落問題」「初期水平運動と徹底的糺弾」など、近代の部落問題に関する論文を収録する。
著者紹介 1955年生まれ。大阪人権博物館館長。著書に「水平社論争の群像」など。
件名1 部落問題-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 序章 近代の部落問題   11-31
朝治 武/著
2 近世社会の身分と身分差別   33-67
畑中 敏之/著
3 維新変革と「解放令」   69-108
吉田 勉/著
4 文明開化・自由民権と部落問題   109-138
石居 人也/著
5 初期社会主義と部落問題   139-166
福家 崇洋/著
6 近代天皇制と洞村移転   167-198
高木 博志/著
7 被差別部落の類型と存在形態   199-220
小林 丈広/著
8 近代学校教育と部落問題   221-264
伊藤 悦子/著
9 地域社会と部落問題   265-299
井岡 康時/著
10 越境する人の移動と被差別部落   301-342
廣岡 浄進/著
11 部落改善運動の形成と展開   343-381
白石 正明/著
12 部落改善・融和政策と差別撤廃への模索   383-424
八箇 亮仁/著
13 社会事業の展開と融和運動   425-454
田中 和男/著
14 全国水平社創立の思想的意味   455-489
駒井 忠之/著
15 初期水平運動と徹底的糺弾   491-523
朝治 武/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。