検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太白山脈 第1巻  白い花という名の巫堂 

著者名 趙 廷來/著
著者名ヨミ チョウ テイライ
出版者 ホーム社
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000166734一般書929.1/チヨ/1地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001220517
書誌種別 図書
書名 朝鮮の建築と芸術    
著者名 関野 貞(1867~1935)/著   藤島 亥治郎(1899~2002)/編   太田 博太郎/監修   鈴木 嘉吉/監修   藤井 恵介(1953~)/監修
著者名ヨミ セキノ タダシ フジシマ ガイジロウ オオタ ヒロタロウ スズキ カキチ フジイ ケイスケ
版表示 新版
出版者 岩波書店
出版年月 2005.5
ページ数 759p 図版8枚
大きさ 22cm
ISBN 4-00-008081-4
分類記号9版 702.21
分類記号10版 702.21
書名ヨミ チョウセン ノ ケンチク ト ゲイジュツ
注記 布装
内容紹介 内容紹介:朝鮮半島各地の古墳、寺院、廟堂、石造遺物や美術工芸品を徹底調査し、朝鮮・韓国の建築史・考古学・美術史の必須研究書とされる関野貞の朝鮮研究論攷の集大成。難読用語を平易に改め誤植等を訂正した、昭和16年刊の新版。
著者紹介 著者紹介:〈関野貞〉1867~1935年。新潟県生まれ。東京帝国大学助教授等を務め、建築史、美術史、考古学など幅広い学問分野において多くの優れた業績を残した。著書に「日本の建築と芸術」などがある。
件名1 朝鮮美術
件名2 建築-朝鮮
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。