検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

データビジュアライゼーションの基礎    

著者名 Claus O.Wilke/著
著者名ヨミ Claus O Wilke
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002231650一般書007.6/ヴイ/自然0(00)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000688966
書誌種別 図書
書名 データビジュアライゼーションの基礎    
副書名 明確で、魅力的で、説得力のあるデータの見せ方・伝え方
著者名 Claus O.Wilke/著   小林 儀匡/訳   瀬戸山 雅人/訳
著者名ヨミ Claus O Wilke コバヤシ ノリタダ セトヤマ マサト
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2022.3
ページ数 21,336p
大きさ 24cm
ISBN 4-87311-953-3
ISBN 978-4-87311-953-3
分類記号9版 007.6
分類記号10版 007.6
書名ヨミ データ ビジュアライゼーション ノ キソ
副書名ヨミ メイカク デ ミリョクテキ デ セットクリョク ノ アル データ ノ ミセカタ ツタエカタ
注記 原タイトル:Fundamentals of data visualization
内容紹介 情報を正しく伝え、美しくかつ明確なグラフを作成するための基本を解説。見栄えの悪い図、不適切な図、誤った図を避け、情報を正確にかつ効果的に伝えるために最適な要素、かたち、色の選択をするための指針をまとめる。
著者紹介 ドイツのルール大学ボーフムで理論物理学の博士号を取得。テキサス大学オースティン校の統合生物学の教授。Rパッケージも開発。ggplot2のコントリビュータも務める。
件名1 情報処理
件名2 可視化技術
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。