蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知る・わかる・伝えるSDGs 3 生産と消費・気候変動・海の豊かさ・陸の豊かさ・平和と公正
|
著者名 |
日本環境教育学会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン カンキョウ キョウイク ガッカイ |
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002228102 | 一般書 | 519/シル/3 | 自然5(51) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
持続可能な開発 持続可能な開発のための教育
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001367743 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふみ子の海 |
著者名 |
市川 信夫(1932~)/作
|
著者名ヨミ |
イチカワ ノブオ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
502p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-652-00532-6 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
フミコ ノ ウミ |
注記 |
「ふみ子の海 上・下巻」(1989年刊)の合本 |
内容紹介 |
内容紹介:ふみ子は、海を見たことがない。でも、海の夢なら見ることがある-。盲学校でのさまざまな事件や魅力的な人たちとの出会いを通して、ひとりの盲目の少女が心を成長させていく過程を描く。2007年公開映画の原作。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈市川信夫〉1932年新潟県生まれ。新潟大学教育学部に学び、小学校教員等を経て上越市文化財審議委員、上越保健医療福祉専門学校校長などを務める。著書に「たった一つのおかし」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる