検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世ヨーロッパの「伝統」    

著者名 赤江 雄一/編
著者名ヨミ アカエ ユウイチ
出版者 慶應義塾大学言語文化研究所
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002217485一般書230.4/アカ/人文2(23)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000690728
書誌種別 図書
書名 中世ヨーロッパの「伝統」    
副書名 テクストの生成と運動
著者名 赤江 雄一/編   岩波 敦子/編   赤江 雄一/[ほか]著
著者名ヨミ アカエ ユウイチ イワナミ アツコ アカエ ユウイチ
出版者 慶應義塾大学言語文化研究所
出版年月 2022.3
ページ数 5,233p
大きさ 22cm
ISBN 4-7664-2819-3
ISBN 978-4-7664-2819-3
分類記号9版 230.4
分類記号10版 230.4
書名ヨミ チュウセイ ヨーロッパ ノ デントウ
副書名ヨミ テクスト ノ セイセイ ト ウンドウ
内容紹介 第一線の研究者たちが、キリスト教・イスラーム文化圏を対象として、言葉が、モノが、いかに産出され、複製され、受容され、そして伝播していったのかを辿り、伝統のダイナミズムを明らかにしていく論文集。全7編を収録する。
著者紹介 慶應義塾大学文学部教授。専門は西洋中世史。
件名1 西洋史-中世
言語区分 日本語



内容細目

1 西洋中世における説教術書の伝統生成   説教術書は制度的ジャンルか   3-20
赤江 雄一/著
2 vita mixtaの伝統と中英語宗教文学   21-55
松田 隆美/著
3 Ancrene Wisseの系譜とThe Tretyse of Loue(1493)   57-72
徳永 聡子/著
4 中世後期イングランドの俗語神学と救済論   75-120
井口 篤/著
5 中世後期における義認論の構図と言説   facere quod in se estをめぐって   121-146
山内 志朗/著
6 ハインリヒ獅子公の誕生   新たな統治者像の生成と伝統   149-202
岩波 敦子/著
7 ペルシアの画論における伝統形成   中国、ヨーロッパとの比較から   203-232
鎌田 由美子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。