蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100590395 | 児童書 | 933/ケリ/ | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000166859 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ダーウィンと旅して |
著者名 |
ジャクリーン・ケリー/作
斎藤 倫子/訳
|
著者名ヨミ |
ジャクリーン ケリー サイトウ ミチコ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
402p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-593-53496-8 |
ISBN |
978-4-593-53496-8 |
分類記号9版 |
933.7 |
分類記号10版 |
933.7 |
書名ヨミ |
ダーウィン ト タビシテ |
注記 |
原タイトル:The curious world of Calpurnia Tate |
内容紹介 |
13歳になるこの年は、きっと魔法のように魅力的な一年になる-。自然科学のおもしろさに目覚めた少女と「変わり者」のおじいちゃんとの交流をみずみずしい感性でユーモアたっぷりに描く。「ダーウィンと出会った夏」の続編。 |
著者紹介 |
ニュージーランド生まれ。弁護士として活躍後、小説を書き始める。「ダーウィンと出会った夏」でデビューし、ニューベリー賞オナーに選ばれた。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 各国のCOVID-19の流行状況と対応
3-26
-
高鳥毛 敏雄/著
-
2 COVID-19のリスク評価
検証のための視点の整理
27-42
-
一井 康二/著
-
3 リスク・ガバナンスと「安全」の「科学化」
43-59
-
菅原 慎悦/著
-
4 感染症と人間社会
医学・医療・公衆衛生
60-82
-
高鳥毛 敏雄/著
-
5 国のCOVID-19対応
85-100
-
永田 尚三/著
-
6 都道府県のCOVID-19対応
101-119
-
越山 健治/著
-
7 COVID-19対策と法規制
120-135
-
山崎 栄一/著
-
8 経済発展はパンデミックによる人命リスクを軽減するか
139-152
-
永松 伸吾/著
-
9 雇用・労働者・市民生活への影響
153-177
-
中村 隆宏/著 岡本 満喜子/著 菅 磨志保/著
-
10 企業への影響・対策
178-200
-
高野 一彦/著 亀井 克之/著
-
11 COVID-19対策と保険制度
201-216
-
桑名 謹三/著
-
12 人間心理と行動
219-247
-
元吉 忠寛/著 土田 昭司/著
-
13 インフォデミックとメディア
248-266
-
近藤 誠司/著
-
14 COVID-19が学校に与えた影響
267-283
-
城下 英行/著
-
15 本書の小括とCOVID-19災害の展望
285-298
-
安部 誠治/著
もどる