検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

良いFAQの書き方  WEB+DB PRESS plus  

著者名 樋口 恵一郎/著
著者名ヨミ ヒグチ ケイイチロウ
出版者 技術評論社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002260345一般書007.3/トミ/自然0(00)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000641457
書誌種別 図書
書名 良いFAQの書き方  WEB+DB PRESS plus  
副書名 ユーザーの「わからない」を解決するための文章術
WEB+DB PRESS plus
著者名 樋口 恵一郎/著
著者名ヨミ ヒグチ ケイイチロウ
出版者 技術評論社
出版年月 2021.9
ページ数 18,253p
大きさ 21cm
ISBN 4-297-12257-7
ISBN 978-4-297-12257-7
分類記号9版 675
分類記号10版 675
書名ヨミ ヨイ エフエーキュー ノ カキカタ
副書名ヨミ ユーザー ノ ワカラナイ オ カイケツ スル タメ ノ ブンショウジュツ
内容紹介 FAQサイトでの解決率が上がればサポートコストを削減できる! 良いFAQを書くための基礎知識や、Q・Aの書き方を、改善前・改善後のサンプルを示しながらやさしく解説する。FAQの制作&運営テクニックも掲載。
著者紹介 ハイウエア株式会社代表。FAQコンサルタント。開発者、通信機器SEを経て、2007年からはWebサービスやFAQを中心としたコールセンター周辺技術の業務改善コンサルを進めている。
件名1 インターネットマーケティング
件名2 苦情処理
言語区分 日本語



内容細目

1 セカンドオフラインとDoubling of Time   3-31
富田 英典/著
2 モバイル通信技術と生活世界   現象学的観点からセカンドオフライン概念の意味を検証する   33-53
ジェームズ・E.カッツ/著
3 融合現実   第2世代のセカンドオフライン   55-74
ミカエル・ビョルン/著
4 地域活性化のためのxRアプリケーション   75-86
木暮 祐一/著
5 メディアのモバイル化と時間/場所のブリコラージュ   87-103
伊藤 耕太/著
6 電子情報が拡張するモノ   多層化する《リアル》   105-117
吉田 達/著
7 ポスト・パンデミックの観光におけるモバイルメディアの可能性   参加型デザインからの考察   119-141
岡田 朋之/著
8 コロナ禍以降のワークプレイス・ワークスタイルにおけるモバイルメディアがもたらす変容   ステーション・ブースが可視化したセカンドオフライン的ワークスタイル   143-161
松下 慶太/著
9 アムビエントな遊び   モバイル・ゲームの日常   165-188
ラリッサ・ヒョース/著 イングリッド・リチャードソン/著
10 「パラサイト」の割り込み/降臨による「今」の再創造   「モバイルメディア独我」と再魔術化された「可能世界群」   189-213
藤本 憲一/著
11 「遠征」をめぐる人間関係   Twitter上で親しくなる過程と社会的場面の切り分けを中心に   215-236
松田 美佐/著
12 ICT教育と新メディアリテラシー   237-256
上松 恵理子/著
13 自撮り写真の身体様式   メディア実践のかくれた次元   257-272
金 【キョン】和/著
14 網紅都市(映えるまち)   ショートビデオと都市イメージ   273-291
劉 雪雁/著
15 セカンドオフラインの空間的実践   295-318
ジェイソン・ファーマン/著
16 関係性をもち運ぶ   都市・社会的ネットワーク・モバイルメディア   319-339
天笠 邦一/著
17 青年層のソーシャルメディア利用とトランスローカリティ   341-357
羽渕 一代/著
18 モバイルソーシャルメディア環境でニュースメディアと政治参加の「好循環」は成立するか   2015〜2016年米国ニュースメディア環境の定量的分析   359-380
小笠原 盛浩/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。