蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000118362 | 一般書 | 234.6/ミナ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
テオードル・W.アドルノ 三光 長治(1928~) 恒川 隆男(1940~) 前田 良三(1955~) 池田…
グリム童話 : こどもと大人のため…
グリム/[著],…
ミヒャエル・コールハース チリの地…
クライスト/作,…
心をそだてるはじめてのイソップとグ…
講談社/編,川島…
フランツ・シュテルンバルトの遍歴 …
ルートヴィヒ・テ…
金のゆびわのスープ
グリム/原作,グ…
若きヴェルターの悩み タウリスのイ…
ゲーテ/著,大宮…
くるみ割り人形
E.T.A.ホフ…
ホフマン小説集成下
E.T.A.ホフ…
こわいものなしの六人
グリム/原作,グ…
グリム童話集 : 赤ずきん・ラプン…
ヤーコプ・L.C…
魔法の指輪 : ある騎士物語上
フリードリヒ・ド…
ホフマン小説集成上
E.T.A.ホフ…
ねこのおひめさま
グリム/原作,グ…
夜ふけに読みたい植物たちのグリム童…
グリム兄弟/著,…
ヘンリヒ・シュティリング自伝 : …
ユング=シュティ…
夜ふけに読みたい動物たちのグリム童…
グリム兄弟/著,…
グリム童話 : ふしぎな魅力いっぱ…
グリム/[著],…
みずうみ : シュトルム ショート…
テオドール・シュ…
「ハイジ」が見たヨーロッパ
森田 安一/著
ワンダ・ガアグ グリムのゆかいなお…
グリム/[著],…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000387300 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドナウ・ヨーロッパ史 新版世界各国史 19 |
|
新版世界各国史 |
著者名 |
南塚 信吾(1942~)/編
|
著者名ヨミ |
ミナミズカ シンゴ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 |
413,89p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-634-41490-2 |
分類記号9版 |
234.6 |
分類記号10版 |
234.6 |
書名ヨミ |
ドナウ ヨ-ロッパシ |
注記 |
年表:巻末p20~47 |
件名1 |
オーストリア-歴史
|
件名2 |
チェコ-歴史
|
件名3 |
スロバキア-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 形式としてのエッセー
3-33
-
三光 長治/訳
-
2 叙事文学の素朴さ
34-41
-
恒川 隆男/訳
-
3 現代小説における語り手の位置
42-51
-
恒川 隆男/訳
-
4 抒情詩と社会
52-74
-
前田 良三/訳
-
5 アイヒェンドルフの思い出のために
75-109
-
恒川 隆男/訳
-
6 ハイネという傷
110-118
-
三光 長治/訳
-
7 シュルレアリスムをふりかえる
119-126
-
前田 良三/訳
-
8 句読点
127-136
-
恒川 隆男/訳
-
9 代行者としての芸術家
137-152
-
前田 良三/訳
-
10 『ファウスト』の最終場面によせて
155-168
-
三光 長治/訳
-
11 バルザックを読んで
169-192
-
三光 長治/訳
-
12 ヴァレリーの偏倚
193-249
-
前田 良三/訳
-
13 プルースト小解
250-266
-
池田 信雄/訳
-
14 異国の言葉
267-286
-
恒川 隆男/訳
-
15 ブロッホの『痕跡』
287-311
-
恒川 隆男/訳
-
16 無理強いされた和解
312-352
-
杉橋 陽一/訳
-
17 『勝負の終わり』を理解する試み
353-415
-
杉橋 陽一/訳
もどる