蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001246238 | 一般書 | 367.2/アマ/1 | 人文3(36) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001691834 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新編日本のフェミニズム 1 リブとフェミニズム |
著者名 |
天野 正子/〔ほか〕編集委員
|
著者名ヨミ |
アマノ マサコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-00-028136-2 |
分類記号9版 |
367.21 |
分類記号10版 |
367.21 |
書名ヨミ |
シンペン ニホン ノ フェミニズム |
注記 |
参考文献・読書案内:p48~52 |
内容紹介 |
内容紹介:孤立させられた女たちが声をあげたリブ。制度や意識の変化を経ても、いまだ「名前のない問題」と向き合い生き抜く思想は終わらない。女であることと格闘し掴み取られて来た価値を、手渡す/受け取るというセカンドステージへ。 |
件名1 |
女性問題
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 河岸にはためく大幟
1-11
-
藤井 孝一/著
-
2 美野里地区の歴史 その4
12-24
-
川島 先則/著
-
3 新川岸(新河岸)にある水神様
25-26
-
藤本 芳一/著
-
4 私が聞いた昔語りから
27
-
小林 イツ/著
-
5 潮来市園部さんご夫妻訪問記
27-29
-
宮内 保明/著
-
6 続 河岸にはためく大幟
30-34
-
藤井 孝一/著
-
7 美野里地区の歴史 その5
34-58
-
川島 先則/著
-
8 天神宮様の祭祀今昔
59-61
-
藤本 芳一/著
-
9 評伝
62-68
-
長島 昭/著
-
10 「昭和の記録」
69-87
-
もどる