蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わが近代日本人物誌
|
著者名 |
松尾 尊兌/著
|
著者名ヨミ |
マツオ タカヨシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2010.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001513280 | 一般書 | 281.0/マツ/ | 人文2(28) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001778034 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わが近代日本人物誌 |
著者名 |
松尾 尊兌/著
|
著者名ヨミ |
マツオ タカヨシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
234,8p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-00-025770-1 |
分類記号9版 |
281.04 |
分類記号10版 |
281.04 |
書名ヨミ |
ワガ キンダイ ニホン ジンブツシ |
内容紹介 |
内容紹介:大正デモクラシー研究で、日本近代史研究に大きな足跡をのこしてきた著者による自選人物論集。安部磯雄ら明治の社会主義者から、平民宰相といわれた原敬、戦後の昭和天皇まで、未発表の野依秀一の人物論を含む全15篇を収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈松尾尊兌〉1929年鳥取市生まれ。京都大学文学部卒業。日本史学者。京都大学・京都橘大学名誉教授。大正デモクラシーの実証的研究の先駆者。著書に「大正デモクラシーの群像」「中野重治訪問記」など。 |
件名1 |
伝記-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる