検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

板倉聖宣セレクション 1  いま,民主主義とは 

著者名 板倉 聖宣(1930~)/著
著者名ヨミ イタクラ キヨノブ
出版者 仮説社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001579026一般書081.6/イタ/1自然0(08)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002188264
書誌種別 図書
書名 板倉聖宣セレクション 1  いま,民主主義とは 
著者名 板倉 聖宣(1930~)/著   中 一夫(1960~)/編
著者名ヨミ イタクラ キヨノブ ナカ カズオ
出版者 仮説社
出版年月 2013.8
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7735-0242-8
分類記号9版 081.6
分類記号10版 081.6
書名ヨミ イタクラ キヨノブ セレクション
注記 欧文タイトル:ITAKURA KIYONOBU SELECTION
内容紹介 内容紹介:仮説実験授業の提唱者である板倉聖宣の論考を厳選して収録。1は、「戦争と平和」「正義・理想」「民主主義」などのテーマで文章を集め、現代社会での生き方を探る。『たのしい授業』掲載論文を書籍化。
件名1 民主主義
言語区分 日本語



内容細目

1 最後の奴隷制としての多数決原理   15-30
2 正義と民主主義の問題としての「いじめ」   31-36
3 〈正義〉と〈善意〉を考えなおすために   37-42
4 間接民主主義を見直す   43-52
5 「正義の政治」にどう対処するか   53-59
6 オリーブ油と本と民主政治   64-87
7 理想主義の再発見   88-96
8 今後の理想をどこに求めるか   98-113
9 浮動票の思想   114-131
10 軍人たちの戦争と平和   138-166
11 戦争は正義の衝突   167-172
12 デマ宣伝を見破るには   174-182
13 科学とヒューマニズム   183-202
14 未来を切り開く力   203-207
15 〈心の持ちよう〉と現実   208-215
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。