検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

3・11本当は何が起こったか:巨大津波と福島原発    

著者名 丸山 茂徳(1949~)/監修
著者名ヨミ マルヤマ シゲノリ
出版者 東信堂
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001407715一般書369.3/サン/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002055366
書誌種別 図書
書名 3・11本当は何が起こったか:巨大津波と福島原発    
副書名 科学の最前線を教材にした暁星国際学園「ヨハネ研究の森コース」の教育実践
著者名 丸山 茂徳(1949~)/監修
著者名ヨミ マルヤマ シゲノリ
出版者 東信堂
出版年月 2012.5
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7989-0129-9
分類記号9版 369.31
分類記号10版 369.31
書名ヨミ サン イチイチ ホントウ ワ ナニ ガ オコッタカ キョダイ ツナミ ト フクシマ ゲンパツ
副書名ヨミ カガク ノ サイゼンセン オ キョウザイ ニ シタ ギョウセイ コクサイ ガクエン ヨハネ ケンキュウ ノ モリ コース ノ キョウイク ジッセン
内容紹介 内容紹介:暁星国際学園ヨハネ研究の森コースで行われた、地震・津波・原発事故に関する特別講義の内容を紹介する。生徒との質疑応答の様子、講義後に提出されたレポートも収録。ヨハネ研究の森コースの教育の理念にも触れる。
件名1 東日本大震災(2011)
件名2 福島第一原子力発電所事故(2011)
言語区分 日本語



内容細目

1 序 金鯱哀話   9-24
2 太郎庵より   25-61
3 二本松の姫君   63-116
4 絃の便り   117-165
5 倫敦土産   167-197
6 禹王の松茸   199-250
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。