検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小さな農園主の日記  講談社現代新書 1498   

著者名 玉村 豊男(1945~)/著
著者名ヨミ タマムラ トヨオ
出版者 講談社
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000215317一般書914.6/タマ/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

368.66 368.66
368.66 368.66

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000594983
書誌種別 図書
書名 小さな農園主の日記  講談社現代新書 1498   
講談社現代新書
著者名 玉村 豊男(1945~)/著
著者名ヨミ タマムラ トヨオ
出版者 講談社
出版年月 2000.4
ページ数 205p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149498-8
分類記号9版 914.6
分類記号10版 914.6
書名ヨミ チイサナ ノウエンシュ ノ ニッキ
言語区分 日本語



内容細目

1 菩提樹の花   1
2 夏越の大祓い   2
3 ヒルガオの風情   2
4 ムクロジ(無患子)   3
5 タラヨウ(多羅葉)   4
6 お宮参り   5
7 榊の花   5
8 大刀祭   6-7
9 春の訪れ   7
10 梅替えの松   8
11 桜が咲いた   8
12 道端の花   9
13 桜の名所を訪ねて   10-11
14 筑波山麓の春を訪ねて   12
15 親水公園の杜若(かきつばた)   13
16 稲田とカルガモ   13
17 金環日食   14
18 ウエルネス スポーツ大学   14
19 布川神社の縁起瓦   15
20 親水公園の古代ハスが咲いた   16-17
21 カルガモ(その2)   18
22 ザリガニと稲田   18
23 カルガモ(その3)   19
24 石棺   19
25 宮本さん宅の古代ハス   20
26 ネジバナ   21
27 ムクロジの花か   21
28 円明寺の天満宮   21
29 ウッドデッキに蚊帳をはった   21
30 菜園にハクビシンが現れた   22
31 浅間神社祭礼   23
32 布川神社臨時大祭   23-27
33 畔のオニユリ   28
34 真岡のSL   28
35 夜明けの景色   29
36 朝靄(あさもや)   30
37 菜園の秋   32
38 菜園(その2)   33
39 布川神社の彼岸花   34
40 水かけ地蔵と天満宮   34
41 蚊【モウ】神社門の宮修理   35
42 蚊【モウ】神社例大祭   35-37
43 蚊【モウ】神社の分社   38
44 秋の彩り   39-41
45 可愛いお地蔵様   42
46 布川弁財天祭礼   42
47 布川の大火   43
48 文化祭・産業祭   43
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。