蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100493814 | 児童書 | T493/カ/ | ティーンズ | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002279532 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「キモさ」の解剖室 よりみちパン!セ P062 |
|
よりみちパン!セ |
著者名 |
春日 武彦(1951~)/著
100%ORANGE/装画・挿画
|
著者名ヨミ |
カスガ タケヒコ ヒャクパーセント オレンジ |
出版者 |
イースト・プレス
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7816-9063-6 |
分類記号9版 |
493.7 |
分類記号10版 |
493.7 |
書名ヨミ |
キモサ ノ カイボウシツ |
注記 |
『「キモさ」の解剖室』を読んだ人に著者春日武彦さんからのおすすめメディア:巻末 |
内容紹介 |
内容紹介:キモい人、キモい物、キモい光景…。「キモい」という感覚は、そもそもどのようなものであり、どのように理解すべきなのか。精神科医・春日先生が、自身が体験した「キモさ」にまつわる数多くのエピソードから検討する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈春日武彦〉1951年京都府生まれ。日本医科大学卒業。医学博士。精神科専門医。著書に「無意味なものと不気味なもの」「幸福論」「精神科医は腹の底で何を考えているか」など。 |
件名1 |
精神医学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる