蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
茨城の民俗 第61号 特集「旅行」
|
著者名 |
茨城民俗学会/編
|
著者名ヨミ |
イバラキ ミンゾク ガッカイ |
出版者 |
茨城民俗学会
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054771397 | 一般○茨 | イ382.1/3/61 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001054771389 | 郷土図書 | L382.1/3/61 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000759216 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
茨城の民俗 第61号 特集「旅行」 |
著者名 |
茨城民俗学会/編
|
著者名ヨミ |
イバラキ ミンゾク ガッカイ |
出版者 |
茨城民俗学会
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
100p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
382.131 |
分類記号10版 |
382.131 |
書名ヨミ |
イバラキ ノ ミンゾク |
件名1 |
茨城県-風俗
|
件名1 |
旅行
|
郷土分類 |
382.1 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 千鹿頭神が陸奥へ旅した理由〈1〉
1-15
-
黒澤 雅博/著
-
2 ある法要の旅-タイのアオマナオ空軍基地を訪ねた思い出
16-21
-
鶴尾 能子/著
-
3 世界最大級南米・イグアスの滝
22-28
-
照山 洋/著
-
4 子午線の通る町-イギリスのグリニッジと日本の明石
29-34
-
久家 けい子/著
-
5 茨城県における三峯山信仰の成立と変遷<1>
35-47
-
近江 礼子/著
-
6 霞ケ浦出島の墓制<3> かつての仏教寺院地帯にみる墓制-加茂地区内加茂集落の事例から
48-57
-
古谷野 洋子/著
-
7 茨城のまつり見聞録<6>
58-66
-
長江 慶治/著
-
8 川崎市川崎区大島の真観寺に伝わる二つのご利益話
67-68
-
清水 享桐/著
-
9 日立の蛇塚<2>
69-72
-
梶山 廣吉/著
-
10 「えみし」と「日高見国」<3>
73-90
-
松崎 健一郎/著
もどる