検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城県農業協同組合の現況 昭和58事業年度  地域農業の振興と農協経営刷新強化のために 

著者名 茨城県農業協同組合中央会/編
著者名ヨミ イバラキケン ノウギョウ キョウドウ クミアイ チュウオウカイ
出版者 茨城県農業協同組合中央会
出版年月 1984.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052683172郷土図書L611.6/5/1983-2郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茨城県農業協同組合中央会
370.59 370.59
教育-統計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001529741
書誌種別 図書
書名 ゲルニカ  光文社新書 335   
副書名 ピカソが描いた不安と予感
光文社新書
著者名 宮下 誠(1961~2009)/著
著者名ヨミ ミヤシタ マコト
出版者 光文社
出版年月 2008.1
ページ数 225p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-334-03436-8
分類記号9版 723.36
分類記号10版 723.36
書名ヨミ ゲルニカ
副書名ヨミ ピカソ ガ エガイタ フアン ト ヨカン
注記 文献:p225
注記 付:図(1枚)
内容紹介 内容紹介:20世紀の西洋美術を代表する「ゲルニカ」の制作過程を丹念に追いながら、美術史、歴史画、戦争画などの観点からピカソが直感した「予感」に迫る。さらに、一枚の絵を見つめるということの本質にまで思いを巡らす。
著者紹介 著者紹介:〈宮下誠〉1961年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士後期課程単位取得退学。国学院大学文学部教授。専攻は、20世紀西洋美術史、美術史学史、画像解釈学、一般芸術学。著書に「逸脱する絵画」など。
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。