蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052600945 | 一般書 | 408/31/47 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ブリュノ・ラトゥール スティーヴ・ウールガー 立石 裕二 森下 翔 金 信行 猪口 智広 小川 湧司 水上 …
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000849105 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チベットの般若心経 |
著者名 |
ゲシェー・ソナム・ギャルツェン・ゴンタ/著
クンチョック・シタル/著
斎藤 保高(1959~)/著
|
著者名ヨミ |
ゲシェ-,ソナム ギャルツェン ゴンタ クンチョック シタル サイトウ ヤスタカ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 |
279,50p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-13280-7 |
分類記号9版 |
180.9 |
分類記号10版 |
180.9 |
書名ヨミ |
チベット ノ ハンニャシンギョウ |
注記 |
参考図書:巻末p47~50 |
内容紹介 |
内容紹介:日本仏教で宗派を問わず最も重要視され、多くの機会に読まれている「般若心経」は、チベットではどのように読み解かれたのか? チベット仏教思想の基礎を学びつつ、「空」思想についても論理的な理解ができる一冊。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ゲシェー・ソナム〉1955年チベット生まれ。チベット仏教普及協会会長。 |
件名1 |
ラマ教
|
件名2 |
般若心経
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる