蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
太陽系大紀行 岩波新書 新赤版 1279
|
著者名 |
野本 陽代/著
|
著者名ヨミ |
ノモト ハルヨ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2010.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001295995 | 一般書 | 538.9/ノモ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
渡辺 慶一郎 小佐野 重利 井利 由利 池上 正樹 伊藤 順一郎 斎藤 環 境 泉洋 山崎 順子 高野 明 …
ホネ王ザウルス : ありし日のとも…
山崎 順子/文,…
臨床のフリコラージュ : 心の支援…
斎藤 環/著,東…
秋葉原事件を忘れない : この国は…
中島 岳志/著,…
描く、観る、演じるアートの力 : …
東大アートと精神…
ゲーム障害再考 : 嗜癖か、発達障…
佐久間 寛之/編…
イタリア絵画巡礼 : 芸術の主題を…
モーリス・ドニ/…
映画のまなざし転移
斎藤 環/著
みんなの宗教2世問題
横道 誠/編,島…
「自傷的自己愛」の精神分析
斎藤 環/[著]
絵画は眼でなく脳で見る : 神経科…
小佐野 重利/[…
オープンダイアローグ 思想と哲学
石原 孝二/編,…
オープンダイアローグ 実践システム…
石原 孝二/編,…
なぜ人に会うのはつらいのか : メ…
斎藤 環/著,佐…
コロナ・アンビバレンスの憂鬱 : …
斎藤 環/著
自閉スペクトラム症のある青年・成人…
渡辺 慶一郎/編…
コロナ禍の臨床を問う
井原 裕/監修,…
発達障害・知的障害のための合理的配…
土橋 圭子/編,…
現代社会とメンタルヘルス : 包摂…
中谷 陽二/責任…
心を病んだらいけないの? : うつ…
斎藤 環/著,與…
大学生のストレスマネジメント : …
齋藤 憲司/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000162382 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歌舞伎一年生 ちくまプリマー新書 261 |
副書名 |
チケットの買い方から観劇心得まで |
|
ちくまプリマー新書 |
著者名 |
中川 右介/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ ユウスケ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-68964-1 |
ISBN |
978-4-480-68964-1 |
分類記号9版 |
774 |
分類記号10版 |
774 |
書名ヨミ |
カブキ イチネンセイ |
副書名ヨミ |
チケット ノ カイカタ カラ カンゲキ ココロエ マデ |
内容紹介 |
歌舞伎を見るのに知識は不要。見れば、難解ではなく、かっこよくて美しいと分かるはず! 贔屓の役者やお気に入りの演目を見つけるまでのドキュメンタリー的入門書。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。アルファベータを設立し、代表取締役編集長に。クラシック音楽、歌舞伎、映画、マンガなどの分野で執筆活動を行う。著書に「歌舞伎座誕生」など。 |
件名1 |
歌舞伎
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる