検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城生物 No.43   

著者名 茨城生物の会/編
著者名ヨミ イバラキ セイブツ ノ カイ
出版者 茨城生物の会
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054790884一般○茨イ460/2/43貸出郷土館外可在庫 
2 県立図書館001054790892郷土図書L460/2/43閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001054790876郷土図書L460/2/43郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000797586
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城生物 No.43   
著者名 茨城生物の会/編
著者名ヨミ イバラキ セイブツ ノ カイ
出版者 茨城生物の会
出版年月 2023.3
ページ数 113p
大きさ 26cm
分類記号9版 460.5
書名ヨミ イバラキ セイブツ
件名1 植物-茨城県
件名2 動物-茨城県
郷土分類 460
言語区分 日本語



内容細目

1 咲文里の脊椎類-北茨城市平坦地の狭空間を訪れた鳥類、哺乳類、爬虫類、両棲類   2-11
高瀬 仁志/著
2 春の三大蛾飼育日記 イモムシケムシ飼育シリーズ   12-20
荻沼 正和/著
3 海辺に蝶が舞う 北茨城市平潟町 2022年   21-29
畠山 繁吉/著 広瀬 誠/著
4 茨城県日立市におけるタイワントビナナフシSipyloidea sipylusの採集記録   30-31
川瀬 啓祐/〔ほか〕著
5 虫は撮らねばならぬ2~筑波山麓での虫との一会   32-34
小松 友枝/著
6 茨城県守谷市におけるホソミイトトンボ(トンボ目,イトトンボ科)の記録   35
石塚 武彦/著
7 小美玉市八幡池で採集したリュウキュウチビスズおよびその他のバッタ類,カマキリ類,ゴキブリ類   36-38
井上 尚武/著
8 高萩市下君田の地衣類   39-42
高橋 雅彦/著
9 どこでもいつでも見られる不思議な生き物地衣類(ちいるい) 茨城県産地衣類の目録と検索略表-現在までの知見の報告   43-68
吉武 和治郎/著
10 第47回中学・高校生物研究発表大会   69-79
佐々木 泰弘/著
11 菊地昶史先生を偲んで   101-104
小菅 次男/著
12 菊地昶史先生との思い出   105-106
茅根 重夫/著
13 茨城生物の会顧問(前副会長)木村義明先生を偲んで   107-110
小菅 次男/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。