蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
坂東三十三カ所を歩く 歩く旅シリーズ
|
版表示 |
改訂版 |
出版者 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
2006.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001039286 | 一般書 | 186.9/バン/ | 人文1(18) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001386295 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
坂東三十三カ所を歩く 歩く旅シリーズ |
副書名 |
観音さまとご縁をつなぐ心の旅 |
|
歩く旅シリーズ |
版表示 |
改訂版 |
出版者 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-635-60106-4 |
分類記号9版 |
186.913 |
分類記号10版 |
186.913 |
書名ヨミ |
バンドウ サンジュウサンカショ オ アルク |
副書名ヨミ |
カンノンサマ ト ゴエン オ ツナグ ココロ ノ タビ |
内容紹介 |
内容紹介:坂東三十三カ所観音霊場めぐりのすすめ。それぞれの札所を豊富なカラー写真とともに解説するほか、とっておきの14コースも紹介。巡礼・参拝の心得と作法についてや、書き込み可能な巡礼思い出帖を収録する。 |
件名1 |
巡礼(仏教)
|
件名2 |
寺院-関東地方
|
件名3 |
観音信仰
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 日輪寺(八溝山)
86-88
-
-
2 佐竹寺(北向観音)
89-91
-
-
3 観世音寺(佐白観音)
92-94
-
-
4 楽法寺(雨引観音)
95-97
-
-
5 大御堂(筑波山)
98-100
-
-
6 清瀧寺(南明山)
101-104
-
-
7 円福寺(飯沼観音)
105-107
-
-
8 二十二番佐竹寺から黄門さま隠居の地へ
142-143
-
-
9 八溝山を登り,山頂から二十一番日輪寺へ
144-145
-
-
10 つくば道から二十五番大御堂,筑波山へ
146-147
-
-
11 二十六番清瀧寺から小野小町の里をめぐる
148-149
-
もどる