検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

剣聖武蔵伝    

著者名 菊池 寛/著
著者名ヨミ キクチ カン
出版者 未知谷
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000688190一般書789.3/キク/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001025349
書誌種別 図書
書名 剣聖武蔵伝    
著者名 菊池 寛/著   菊池寛顕彰会/編
著者名ヨミ キクチ カン キクチ カン ケンショウカイ
出版者 未知谷
出版年月 2003.10
ページ数 190p
大きさ 20cm
ISBN 4-89642-087-X
分類記号9版 789.3
分類記号10版 789.3
書名ヨミ ケンセイ ムサシ デン
内容紹介 内容紹介:昭和19年3月1日から4月26日まで『毎日新聞戦時版』に連載された宮本武蔵の評伝。武蔵に関するさまざまな異説を、武蔵自身の著作に照らして真実相を明示。現在、われわれの抱く武蔵像の原型となった論攷、初の単行本化。
著者紹介 著者紹介:〈菊池〉1888~1948年。小説家、劇作家。代表作に「恩讐の彼方に」「父帰る」ほか。
言語区分 日本語



内容細目

1 建築家が読む「病院覚え書き」   1-32
長澤 泰/著
2 セント・トーマス病院訪問一九八七   33-44
西村 かおる/著
3 ナイチンゲールの思想に基づいた病院建築   東京慈恵医院   45-70
芳賀 佐和子/著
4 ナイチンゲール病棟の面影   倉敷中央病院第一病舎   71-96
辻野 純徳/著
5 ナイチンゲール病棟はなぜ日本で流行らなかったのか   衛生と患者、そして看護   97-139
尹 世遠/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。