蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053578561 | 一般書 | 201.2/フエ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
土木研究所道路技術研究グループトンネルチーム 土木研究所先端材料資源研究センター材料資源研究グループ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000602037 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブローデル帝国 |
著者名 |
M.フェロー/ほか〔著〕
F.ドス/編
浜名 優美(1947~)/監訳
山上 浩嗣/〔ほか〕訳
|
著者名ヨミ |
M フェロー F ドス ハマナ マサミ ヤマジョウ,ヒロツグ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89434-176-X |
分類記号9版 |
201.2 |
分類記号10版 |
201.2 |
書名ヨミ |
ブロ-デル テイコク |
注記 |
フェルナン・ブローデル略年譜:p283 |
内容紹介 |
内容紹介:「地中海」と斬新な研究機関「社会科学高等研究院第6部門」「人間科学館」の設立・運営を通しブローデルが築き上げた人文社会科学を総合する「帝国」とは何か。歴史学、経済学、地理学の研究者達によるラディカルな問題提起。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈フェロー〉1924年生まれ。歴史家。元社会科学高等研究院院長。著書に「監視下の歴史」ほか。 |
件名1 |
歴史学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる