検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チベットの白き道    

著者名 安東 浩正(1970~)/著
著者名ヨミ アンドウ ヒロマサ
出版者 山と渓谷社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000109510一般書292.2/アン/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000355247
書誌種別 図書
書名 チベットの白き道    
副書名 冬期チベット高原単独自転車横断6500キロ
著者名 安東 浩正(1970~)/著
著者名ヨミ アンドウ ヒロマサ
出版者 山と渓谷社
出版年月 1999.4
ページ数 285p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-28042-X
分類記号9版 292.29
分類記号10版 292.29
書名ヨミ チベット ノ シロキ ミチ
副書名ヨミ トウキ チベット コウゲン タンドク ジテンシャ オウダン ロクセンゴヒャッキロ
内容紹介 内容紹介:広大、厳寒の冬のチベット高原を、高山病や孤独感と闘いながら、たった独りで駆け抜けたチャリンコ野郎の冒険紀行。第一回のネパール-昆明、第二回のカシュガル-カトマンズの旅を詳細にレポートする。〈ソフトカバー〉
著者紹介 著者紹介:1970年広島県生まれ。鳥取大学機械工学科卒業。1年間休学しバックパッカーとしてユーラシア大陸一周、卒業・就職後に中国雲南大学留学。
件名1 チベット-紀行・案内記
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。