蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001915634 | 一般書 | 188.6/クド/ | 人文1(18) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000441199 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
賢者の王国 愚者の浄土 |
副書名 |
日本中世誓願の系譜 |
著者名 |
工藤 美和子/著
|
著者名ヨミ |
クドウ ミワコ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
9,249,9p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7842-1958-2 |
ISBN |
978-4-7842-1958-2 |
分類記号9版 |
188.62 |
分類記号10版 |
188.62 |
書名ヨミ |
ケンジャ ノ オウコク グシャ ノ ジョウド |
副書名ヨミ |
ニホン チュウセイ セイガン ノ ケイフ |
内容紹介 |
「賢者」として理想的世界を実現させるために奔走した、平安時代の貴族や天皇。自力では悟りに至ることはできない「愚者」だと自覚した、法然と周辺の僧侶たち。日本の浄土思想をテーマに、賢者と愚者の描いた世界の跡を辿る。 |
著者紹介 |
1972年福岡県生まれ。佛教大学大学院文学研究科仏教文化専攻博士課程修了。博士(文学)。華頂短期大学総合文化学科教授。 |
件名1 |
浄土教-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-平安時代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる