蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001777323 | 一般書 | 723.1/イノ/ | 人文7(72) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 ミモカ美術振興財団
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001547866 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
納豆の科学 |
副書名 |
最新情報による総合的考察 |
著者名 |
木内 幹(1940~)/編著
永井 利郎/編著
木村 啓太郎/編著
|
著者名ヨミ |
キウチ カン ナガイ トシロウ キムラ ケイタロウ |
出版者 |
建帛社
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7679-6123-1 |
分類記号9版 |
619.6 |
分類記号10版 |
619.6 |
書名ヨミ |
ナットウ ノ カガク |
副書名ヨミ |
サイシン ジョウホウ ニ ヨル ソウゴウテキ コウサツ |
内容紹介 |
内容紹介:納豆の原料・製造・流通・保蔵、食品機能性・遺伝子・臭いに関する研究、動物実験法、品質管理、世界の納豆類、納豆を利用した新商品開発、大豆・納豆菌の分別と保存など、納豆についての情報や研究を掲載する。 |
件名1 |
納豆
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 猪熊さん
20-21
-
-
2 幼少期と青年期
1902-1938
22-27
-
-
3 パリ
1938-1940
28-49
-
-
4 戦争、戦後とパブリックアート
1940-1955
50-99
-
-
5 ニューヨーク
1955-1975
100-119
-
-
6 ハワイと日本
1975-1988
120-149
-
-
7 妻亡き後
1988-1993
150-168
-
-
8 画家のおもちゃ箱
170-241
-
猪熊 弦一郎/著
-
9 教えない教え方をされた猪熊先生
242-245
-
荒井 茂雄/著
-
10 いのくまさんの絵は勇気をくれる
246-248
-
岡本 仁/著
-
11 塗れない塗り絵
249-251
-
あーちん/著
-
12 猪熊さんの猫
252-253
-
坂本 美雨/著
もどる