蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100282951 | 児童書 | 188/タ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001303043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
良寛さまってどんな人 |
著者名 |
谷川 敏朗(1929~)/著
|
著者名ヨミ |
タニカワ トシロウ |
出版者 |
考古堂書店
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87499-648-5 |
分類記号9版 |
188.82 |
分類記号10版 |
188.82 |
書名ヨミ |
リョウカン サマ ッテ ドンナ ヒト |
注記 |
1994年刊の再刊 |
内容紹介 |
内容紹介:良寛さまってどんな人だったのでしょうか。子どもが大好きで、質素な生活を送り、お坊さんとしての修行にはげんで、歌や詩を作り、書もたいへん上手で…。さぁ、良寛さまはどんなにすばらしい人だったのかお話いたしましょう。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈谷川敏朗〉1929年新潟県生まれ。東北大学文学部卒業。良寛伝記と書誌に造詣深く、全国良寛常任理事として良寛顕彰に活躍。著書に「良寛の名歌百選」「絵童話りょうかんさま」など多数。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる