蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
農業協同組合の組織・事業とその展開方向
|
著者名 |
野口 敬夫/編著
|
著者名ヨミ |
ノグチ タカオ |
出版者 |
筑波書房
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002405163 | 一般書 | 611.6/ノグ/ | 自然6(61) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000816754 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
農業協同組合の組織・事業とその展開方向 |
副書名 |
多様化する農業経営への対応 |
著者名 |
野口 敬夫/編著
曹 斌/編著
|
著者名ヨミ |
ノグチ タカオ ソウ ヒン |
出版者 |
筑波書房
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
11,305p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8119-0659-1 |
ISBN |
978-4-8119-0659-1 |
分類記号9版 |
611.61 |
分類記号10版 |
611.61 |
書名ヨミ |
ノウギョウ キョウドウ クミアイ ノ ソシキ ジギョウ ト ソノ テンカイ ホウコウ |
副書名ヨミ |
タヨウカ スル ノウギョウ ケイエイ エノ タイオウ |
内容紹介 |
日本の農業協同組合は組織・事業面で、農業経営の多様化にどのような対応を図っているのか。その組織体制と事業方式の歴史的展開と現況、課題と対策などを纏める。中国における農民組合制度の展開と今後の展望も論じる。 |
件名1 |
農業協同組合
|
件名2 |
日本-農業
|
件名3 |
中国-農業
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 農業経営の歴史的展開と多様化の特質
1-28
-
野口 敬夫/著 飯田 拓詩/著 堀部 篤/著
-
2 農協の歴史的展開とその特徴
29-52
-
岸上 光克/著
-
3 専門農協の組織と事業
53-84
-
若林 剛志/著
-
4 農業協同組合の組合員と組織
85-105
-
山田 崇裕/著
-
5 農業協同組合のガバナンス
106-141
-
多木 誠一郎/著
-
6 農協合併及び連合会の統合,子会社化の展開と課題
142-161
-
野口 敬夫/著
-
7 購買事業の課題と発展方向
162-192
-
岩崎 真之介/著
-
8 総合農協における販売事業の課題と対応
193-216
-
成田 拓未/著
-
9 農協における信用事業
217-232
-
平口 嘉典/著
-
10 農協における共済事業
233-252
-
武田 俊裕/著
-
11 農協における厚生・高齢者福祉など多様な事業
253-281
-
間々田 理彦/著
-
12 中国における農民組合制度の展開と今後の展望
282-305
-
曹 斌/著
もどる