蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002475869 | 一般書 | 379/テガ/ | 人文3(37) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000869544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手書き地図の教科書 |
副書名 |
Q&Aで地域を再発見! |
著者名 |
手書き地図推進委員会/編著
川村 行治/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
テガキ チズ スイシン イインカイ カワムラ ユキハル |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7615-2887-4 |
ISBN |
978-4-7615-2887-4 |
分類記号9版 |
379 |
分類記号10版 |
379 |
書名ヨミ |
テガキ チズ ノ キョウカショ |
副書名ヨミ |
キュー アンド エー デ チイキ オ サイハッケン |
内容紹介 |
地元の好きなところを好きなだけ伝えることができるツール「手書き地図」。手書き地図とは何ぞやという話から、手書き地図を書く時の手順やウラ話、地元の魅力を再発見できるQ&Aまで、手書き地図を書く方法を紹介する。 |
件名1 |
社会教育
|
件名2 |
地域社会
|
件名3 |
地図
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる