検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「江戸前期儒教絵画に関する研究」報告集 別冊   

著者名 守屋 正彦(1952~)/制作
著者名ヨミ モリヤ マサヒコ
出版者 筑波大学日本美術史研究室
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053627764郷土図書L721/38/2006-B郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001511892
書誌種別 郷土資料図書
書名 「江戸前期儒教絵画に関する研究」報告集 別冊   
副書名 筑波大学付属図書館所蔵学術資料湯島聖堂に関わる絵画研究
著者名 守屋 正彦(1952~)/制作   筑波大学日本美術史研究室/制作
著者名ヨミ モリヤ マサヒコ ツクバ ダイガク ニホン ビジュツシ ケンキュウシツ
出版者 筑波大学日本美術史研究室
出版年月 2007.3
ページ数 82p
大きさ 30cm
分類記号9版 721.025
書名ヨミ エド ゼンキ ジュキョウ カイガ ニ カンスル ケンキュウ ホウコクシュウ
書名ヨミ エド ゼンキ ジュキョウ カイガ ニ カンスル ケンキュウ ホウコクショ
副書名ヨミ ツクバ ダイガク フゾク トショカン ショゾウ ガクジュツ シリョウ ユシマ セイドウ ニ カカワル カイガ ケンキュウ
注記 奥付の書名:「江戸前期儒教絵画に関する研究」報告書
郷土分類 721
言語区分 日本語



内容細目

1 「子猷尋戴」における表現-筑波大学本狩野尚信筆《〓渓訪戴図》屏風について-   5-15
守屋 正彦(1952~)/著
2 筑波大学附属図書館所蔵《野外奏楽・猿曳図》屏風の図様について   17-28
横島 菜穂子/著
3 狩野探幽筆《野外奏楽・猿曳図》屏風の図様について その2   29-42
横島 菜穂子/著
4 李白観瀑図に関する一考察-筑波大学本狩野尚信筆《李白観瀑図》を中心に-   43-55
渡邉 晃/著
5 筑波大学本狩野尚信筆《李白観瀑図・〓渓訪戴図》屏風について   57-68
渡邉 晃/著
6 筑波大学所蔵狩野探幽筆《野外奏楽・猿曳図》屏風調査報告書   69-79
伊藤 たまき(1956~)/著 中根 恭子/著 渡邉 晃/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。