検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

前-哲学的    

著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ タツル
出版者 草思社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002071296一般書950.4/ウチ/人文9(95)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パイインターナショナル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000585364
書誌種別 図書
書名 前-哲学的    
副書名 初期論文集
著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ タツル
出版者 草思社
出版年月 2020.12
ページ数 303p
大きさ 19cm
ISBN 4-7942-2478-1
ISBN 978-4-7942-2478-1
分類記号9版 950.27
分類記号10版 950.27
書名ヨミ ゼンテツガクテキ
副書名ヨミ ショキ ロンブンシュウ
内容紹介 思想家・内田樹が駆け出しのフランス文学者時代に執筆した、フランス文学・哲学関連の論文を集成。レヴィナス、カミュなどを題材に「なぜ人を殺してはいけないのか」「いかにして成熟するか」といった倫理的なテーマを論じる。
著者紹介 1950年生まれ。東京都立大学大学院博士課程中退。凱風館館長。神戸女学院大学名誉教授。著書に「ためらいの倫理学」など。
件名1 フランス文学
件名2 哲学
言語区分 日本語



内容細目

1 20世紀の倫理   ニーチェ、オルテガ、カミュ   9-73
2 アルジェリアの影   アルベール・カミュと歴史   75-88
3 「意味しないもの」としての<母>   アルベール・カミュと性差   89-113
4 鏡像破壊   『カリギュラ』のラカン的読解   115-169
5 アルベール・カミュと演劇   171-183
6 声と光   レヴィナス『フッサール現象学における直観の理論』の読解   185-226
7 面従腹背のテロリズム   『文学はいかにして可能か』のもう一つの読解可能性   227-296
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。