蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「身の上」の歴史社会学
|
著者名 |
矢崎 千華/著
|
著者名ヨミ |
ヤザキ チカ |
出版者 |
生活書院
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001979150 | 一般書 | 210.6/ヤザ/ | 人文2(21) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000514564 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「身の上」の歴史社会学 |
副書名 |
明治時代の自己物語から考える近代化と共同性 |
著者名 |
矢崎 千華/著
|
著者名ヨミ |
ヤザキ チカ |
出版者 |
生活書院
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86500-110-5 |
ISBN |
978-4-86500-110-5 |
分類記号9版 |
210.6 |
分類記号10版 |
210.6 |
書名ヨミ |
ミノウエ ノ レキシ シャカイガク |
副書名ヨミ |
メイジ ジダイ ノ ジコ モノガタリ カラ カンガエル キンダイカ ト キョウドウセイ |
注記 |
テキストデータの引換券は,ご利用いただけません |
内容紹介 |
明治時代の「身の上相談」や日記、投書に記述されている人びとの「身の上」を自己物語として読み解き、個々人が「物語」を語りうるようになった過程と、「物語」を語ることの社会的な機能について詳細に論じる。 |
著者紹介 |
1983年生まれ。関西学院大学大学院社会学研究科博士課程後期課程単位取得満期退学。博士(社会学)。関東学院大学社会学部現代社会学科講師。 |
件名1 |
日本-歴史-明治時代
|
件名2 |
身上相談
|
件名3 |
自叙伝
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる