蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001495579 | 一般書 | 350.4/ホン/ | 人文3(35) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002087568 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
統計データはためになる! |
副書名 |
棒グラフから世界と社会の実像に迫る |
著者名 |
本川 裕(1951~)/著
|
著者名ヨミ |
ホンカワ ユタカ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7741-5293-6 |
分類記号9版 |
350.4 |
分類記号10版 |
350.4 |
書名ヨミ |
トウケイ データ ワ タメ ニ ナル |
副書名ヨミ |
ボウグラフ カラ セカイ ト シャカイ ノ ジツゾウ ニ セマル |
内容紹介 |
内容紹介:棒グラフは、使い方次第で世界と社会の状況を映し出すことができる。種々の棒グラフ技法によって、自殺率、経済規模、就職率、人口など現代人が見逃すことのできない諸テーマに、どこまで肉迫できるかを示す。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈本川裕〉1951年神奈川県生まれ。東京大学農学系大学院農業経済学科単位取得修了。アルファ社会科学(株)主席研究員、立教大学兼任講師。「社会実情データ図録」を運営。 |
件名1 |
統計
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる