検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

荒俣宏の少年マガジン大博覧会    

著者名 荒俣 宏/著
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052004866一般書726/287/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.278 930.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000406325
書誌種別 図書
書名 荒俣宏の少年マガジン大博覧会    
著者名 荒俣 宏/著   高山 宏(1947~)/著
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ タカヤマ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 1994.5
ページ数 231p
大きさ 26cm
ISBN 4-06-206702-1
分類記号9版 726.101
分類記号10版 726.101
書名ヨミ アラマタ ヒロシ ノ ショウネン マガジン ダイハクランカイ
内容紹介 内容紹介:「あしたのジョー」「巨人の星」「愛と誠」…いまや伝説となった『少年マガジン』の足跡を振り返る。1000点の図版を徹底再現、荒俣宏がまんがと時代を博物学的視点から考察する。〈ソフトカバー〉*
著者紹介 著者紹介:〈荒俣〉1947年東京生まれ。博物学・神秘学・幻想文学研究家、作家。著書多数。*
件名1 週刊少年マガジン(雑誌)
言語区分 日本語



内容細目

1 ルターの生涯と宗教改革   宗教改革のはじまりの「はじまり」   13-41
小田部 進一/著
2 恩寵義認   ルター神学の核心   43-57
江口 再起/著
3 宗教改革と美術   イメージの力   61-94
遠山 公一/著
4 ルターの音楽観とその受容   ヨーハン・ゼバスティアン・バッハまで   95-116
佐藤 望/著
5 ルターの戦争観と現代   119-160
野々瀬 浩司/著
6 世界史の中の宗教改革   161-176
近藤 勝彦/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。