蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鉄道交通と巨大都市化の社会学
|
著者名 |
後藤 範章/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ ノリアキ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002298584 | 一般書 | 686.2/ゴト/ | 自然6(68) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000732466 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鉄道交通と巨大都市化の社会学 |
副書名 |
「東京」の構造変動 |
著者名 |
後藤 範章/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ ノリアキ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
16,315p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-535-58759-5 |
ISBN |
978-4-535-58759-5 |
分類記号9版 |
686.2134 |
分類記号10版 |
686.2134 |
書名ヨミ |
テツドウ コウツウ ト キョダイ トシカ ノ シャカイガク |
副書名ヨミ |
トウキョウ ノ コウゾウ ヘンドウ |
内容紹介 |
鉄道が走っていなかった地域に駅が開設されると、どのような変化が、どのようなメカニズムとプロセスで引き起こされるのか。埼玉県戸田市と八潮市を主な調査対象として、「東京」の構造変動を含め実証的に解明する。 |
著者紹介 |
1956年長野県生まれ。日本大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程満期退学。同大学特任教授(文理学部社会学科)。博士(社会学)。専門社会調査士。 |
件名1 |
鉄道-埼玉県
|
件名2 |
都市交通
|
件名3 |
東京都
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる