検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法の臨界 2  秩序像の転換 

著者名 井上 達夫(1954~)/編
著者名ヨミ イノウエ タツオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000097988一般書321.1/イノ/2閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000379118
書誌種別 図書
書名 法の臨界 2  秩序像の転換 
著者名 井上 達夫(1954~)/編   嶋津 格/編   松浦 好治(1948~)/編
著者名ヨミ イノウエ タツオ シマズ,イタル マツウラ ヨシハル
出版者 東京大学出版会
出版年月 1999.3
ページ数 260p
大きさ 21cm
ISBN 4-13-035032-3
分類記号9版 321.1
分類記号10版 321.1
書名ヨミ ホウ ノ リンカイ
注記 表紙の書名:The law at a critical point
件名1 法哲学
言語区分 日本語



内容細目

1 国民国家というシステム   3-22
佐藤 俊樹/著
2 EU法秩序の理念と現実   23-50
中村 民雄(1959~)/著
3 国際統治の実効性と正当性   51-74
城山 英明/著
4 婚外子の法的地位とジェンダー   75-98
三成 美保(1956~)/著
5 合意なき共生   99-132
小畑 清剛/著
6 国家なき社会   133-158
住吉 雅美/著
7 モダニズムと秩序構想   159-186
苅部 直/著
8 アウトローの法社会学   187-208
河合 幹雄/著
9 法と経済学の限界と可能性   209-234
川浜 昇(1959~)/著
10 秩序の希少性について   235-256
嶋津 格/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。