検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わが国の道路 平成元年版   

著者名 「わが国の道路」刊行委員会/企画・編集
著者名ヨミ ミトウロク
出版者 わが国の道路社
出版年月 〔1989〕


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001050236569一般参考書R514/22/89閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

220 220
220 220

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000487274
書誌種別 図書
書名 わが国の道路 平成元年版   
著者名 「わが国の道路」刊行委員会/企画・編集
著者名ヨミ ミトウロク
出版者 わが国の道路社
出版年月 〔1989〕
ページ数 1394p
大きさ 29cm
分類記号9版 514.059
分類記号10版 514.059
書名ヨミ ワガクニ ノ ドウロ
件名1 道路-日本-年鑑
言語区分 日本語



内容細目

1 十二神将論   5-43
保立 謙三/著
2 本校中退者の動向-7年間の記録表から   44-63
吉田 重光/著
3 北条民雄文学に見られるユーモア   64-73
遠藤 忠雄/著
4 外国人の見た日本人観   75-84
新堀 公幹/著
5 中国へ飛んだ-江蘇省訪中記   85ー104
社会科訪中団/編
6 明治・大正・昭和前期の軍制   105-125
富岡 太郎/著
7 中国の素顔を探る   126-135
渡辺 保幸/著
8 統一試験後の社会科演習授業-研究発表・討論形式授業の試み   136-144
後藤 憲興/著
9 セルボクロアチア語の文章語と方言について-1987年夏季海外研修旅行の報告として   1-20
西田 泰也/著
10 先正道拳   21-35
鈴木 奉勲/著
11 過マンガン酸カリウム触媒による2・4・6・トリブロモフェノールの重合   36-45
広瀬 正徳/著
12 “An American's experience teaching at Tsuchiura Nihon University high school   46-50
Valerie・L・Smith/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。