蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054744758 | 一般書 | 191.0/グラ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フリードリヒ・ヴィルヘルム・グラーフ 安酸 敏眞 コーディー・ブランスカム 小柳 敦史 鐸木 道剛 森川 慎…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000594820 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英語でビブリオバトル実践集 |
著者名 |
木村 修平/編著
近藤 雪絵/編著
|
著者名ヨミ |
キムラ シュウヘイ コンドウ ユキエ |
出版者 |
子どもの未来社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
94p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86412-188-0 |
ISBN |
978-4-86412-188-0 |
分類記号9版 |
375.893 |
分類記号10版 |
375.893 |
書名ヨミ |
エイゴ デ ビブリオ バトル ジッセンシュウ |
内容紹介 |
ビブリオバトルを英語の図書で行うことで、英語力がアップする! 中学生〜大学生の実践例を集め、授業の様子や進行を説明。留学生の日本語クラスでの実践も紹介。英語表現集、英語多読図書、拡大コピーして使う記録用紙付き。 |
著者紹介 |
立命館大学生命科学部生命情報学科准教授。 |
件名1 |
英語教育
|
件名2 |
読書指導
|
件名3 |
書評
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 ヨーロッパの多様性とEUの現状
13-34
-
-
2 宗教とグローバル化
35-49
-
-
3 人文学の学問性をどのように担保するのか
研究不正と戦うためのガイドライン
51-62
-
-
4 十九世紀ドイツの学問的神学をめぐるパラドクス
63-75
-
-
5 トレルチ『社会教説』の現代的意義
77-105
-
-
6 イエスを信じること、イエスが私たちを信じること
『マタイによる福音書』第十六章十三-二十節についての説教
107-116
-
-
7 真理の多形性
ドイツ文化プロテスタンティズムの今日的意義について
121-156
-
-
8 近現代の宗教を解釈する
『神々の帰還-近現代文化における宗教』より一部抜粋
157-250
-
-
9 私の「日本滞在記」
付録
253-273
-
もどる