蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053252761 | 一般書 | 774/マツ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001093429 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
舞台の光と影 |
副書名 |
近世演劇新攷 |
著者名 |
松崎 仁(1923~2013)/著
|
著者名ヨミ |
マツザキ ヒトシ |
出版者 |
森話社
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
315p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-916087-43-7 |
分類記号9版 |
774 |
分類記号10版 |
774 |
書名ヨミ |
ブタイ ノ ヒカリ ト カゲ |
副書名ヨミ |
キンセイ エンゲキ シンコウ |
内容紹介 |
内容紹介:江戸時代の歌舞伎・人形浄瑠璃における影絵や歌謡を用いた演出、あるいは男女・親子・仮面などの側面からみた作劇の技法をさぐる。歌舞伎・人形浄瑠璃の史的展望もふくめ、近世演劇の世界を多面的に考究する。 |
件名1 |
歌舞伎
|
件名2 |
人形浄瑠璃
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる