検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雨情の世界:野口雨情:作詞    

著者名 柳生博(歌)ほか
著者名ヨミ ヤギュウ,ヒロシ
出版者 キングレコード
出版年月 1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001600043465郷土CD50/1/視聴覚館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001000171256
書誌種別 CD
書名 雨情の世界:野口雨情:作詞    
著者名 柳生博(歌)ほか
著者名ヨミ ヤギュウ,ヒロシ
出版者 キングレコード
出版年月 1991
大きさ 12cm
分類記号9版 X1810;X1811;
書名ヨミ ウジヨウノセカイ
注記 生誕110周年記念
CD1枚:ディジタル,1.4m/s.,ステレオ;12cm+リーフ(解説付)(日)1
件名1 篠笛;記念
言語区分 日本語



内容細目

1 七つの子   しの笛メドレー:七つの子[ほか]
福原百華 本居 長世(1885~1945) 野口 雨情/作詞 福原百華/笛
2 雨降りお月   雨降りお月
柳生博;沼滝奈子[デュエット] 中山 晋平 野口 雨情/作詞 柳生 博/ヴォーカル 沼滝奈子/ヴォーカル
3 赤い靴   赤い靴
芹洋子 本居 長世(1885~1945) 野口 雨情/作詞 芹洋子/ヴォーカル
4 十五夜お月さん   十五夜お月さん
芹洋子 本居 長世(1885~1945) 野口 雨情/作詞 芹洋子/ヴォーカル
5 七つの子   七つの子
小牧まり 本居 長世(1885~1945) 野口 雨情/作詞 小牧まり/ヴォーカル
6 黄金虫   黄金虫
少年少女合唱団みずうみ 中山 晋平 野口 雨情/作詞 少年少女合唱団みずうみ/コーラス・グループ
7 青い目の人形   青い目の人形
小牧まり 本居 長世(1885~1945) 野口 雨情/作詞 小牧まり/ヴォーカル
8 しょうじょう寺のたぬきばやし   証城寺の狸囃子
青木清 中山 晋平 野口 雨情/作詞 青木 清/ヴォーカル
9 あの町この町   あの町この町
芹洋子 中山 晋平 野口 雨情/作詞 芹洋子/ヴォーカル
10 木の葉のお舟   木の葉のお船
松田敏江 中山 晋平 野口 雨情/作詞 松田トシ/ヴォーカル 松田敏江
11 しゃぼん玉   しゃぼん玉
柳生博;美山まり[デュエット] 中山 晋平 野口 雨情/作詞 美山まり/ヴォーカル 柳生 博/ヴォーカル
12 船頭小唄   船頭小唄
三橋美智也 中山 晋平 野口 雨情/作詞 三橋美智也/ヴォーカル
13 旅人の歌   旅人の唄
柳生博 中山 晋平 野口 雨情/作詞 柳生 博/ヴォーカル
14 紅屋の娘   紅屋の娘
芹洋子 中山 晋平 野口 雨情/作詞 芹洋子/ヴォーカル
15 波浮の港   波浮の港
真理ヨシコ 中山 晋平 野口 雨情/作詞 真理ヨシコ/ヴォーカル
16 すたれもの   すたれもの
井口小夜子 鳥取春陽 野口 雨情/作詞 井口小夜子/ヴォーカル
17 上州小唄   上州小唄
江崎はる美 中山 晋平 江崎はる美/ヴォーカル
18 三朝小唄   三朝小唄
江崎はる美 江崎はる美/ヴォーカル
19 磯原節   磯原節
安島通夫 安島通夫/ヴォーカル
20 恋の薬   恋の薬
柳生博;コールフリージャー 吉田矢健治 野口 雨情/作詞 柳生 博/ヴォーカル
21 儚き日/柳生博   儚き日
柳生博 桑原研郎 野口 雨情/作詞 柳生 博/ヴォーカル
22 小室小笹   小室小笹
柳生博 飯田 三郎 野口 雨情/作詞 柳生 博/ヴォーカル
23 春の来る日   春の来る日
柳生博 草川信 野口 雨情/作詞 柳生 博/ヴォーカル
24 恋の日   恋の日
柳生博 桑原研郎 野口 雨情/作詞 柳生 博/ヴォーカル
25 散る花   散る花
芹洋子 飯田 三郎 野口 雨情/作詞 芹洋子/ヴォーカル
26 武蔵野   武蔵野
芹洋子 吉田矢健治 野口 雨情/作詞 芹洋子/ヴォーカル
27 月の出の唄   月の出の唄
柳生博 中山 晋平 野口 雨情/作詞 柳生 博/ヴォーカル
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。