蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
梵字悉曇
|
著者名 |
静 慈円/著
|
著者名ヨミ |
シズカ,ジエン |
出版者 |
朱鷺書房
|
出版年月 |
1997.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000020014 | 一般参考書 | R829.8/シズ/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イタリア協奏曲;フランス風序曲/バ…
バッハ,曽根麻矢…
シークレット・モーツァルト:クラヴ…
モーツァルト,ク…
鍵盤音楽の領域:vol.7:バッハ…
バッハ,ヨハン・…
イギリス組曲:全6曲/ヨハン・セバ…
バッハ,ヨハン・…
チェンバロ・ソナタ集/D.スカルラ…
スカルラッティ,…
フランス組曲:BWV812-817…
バッハ,ヨハン・…
フランス組曲:全曲/ヨハン・セバス…
バッハ,ヨハン・…
チェンバロ組曲:調子のよい鍛冶屋/…
中野振一郎(HP…
チェンバロ・レボリューション:プテ…
有橋淑和(HPS…
ラティーナ/曽根麻矢子(HPSC)
曽根麻矢子(HP…
パルティータBWV825~830:…
バッハ,ヨハン・…
チェンバロ曲集/ウィリアム・バード
ウィリアム・バー…
フランス組曲:全曲/J.S.バッハ
バッハ,ヨハン・…
チェンバロ・ソナタ集/スカルラッテ…
スカルラッティ,…
スペイン・ポルトガルのチェンバロ音…
中野振一郎(HP…
ゴルトベルク変奏曲:BWV988/…
バッハ,ヨハン・…
平均律クラヴィーア曲集第2巻:BW…
バッハ,ヨハン・…
平均律クラヴィーア曲集第1巻:BW…
バッハ,ヨハン・…
ジュ・レーム:チェンバロに恋して/…
曽根麻矢子(HP…
情熱のファンダンゴ:知られざるソナ…
スカルラッティ,…
前へ
次へ
イタリア協奏曲;フランス風序曲/バ…
バッハ,曽根麻矢…
シークレット・モーツァルト:クラヴ…
モーツァルト,ク…
鍵盤音楽の領域:vol.7:バッハ…
バッハ,ヨハン・…
イギリス組曲:全6曲/ヨハン・セバ…
バッハ,ヨハン・…
チェンバロ・ソナタ集/D.スカルラ…
スカルラッティ,…
フランス組曲:BWV812-817…
バッハ,ヨハン・…
フランス組曲:全曲/ヨハン・セバス…
バッハ,ヨハン・…
チェンバロ組曲:調子のよい鍛冶屋/…
中野振一郎(HP…
チェンバロ・レボリューション:プテ…
有橋淑和(HPS…
ラティーナ/曽根麻矢子(HPSC)
曽根麻矢子(HP…
パルティータBWV825~830:…
バッハ,ヨハン・…
チェンバロ曲集/ウィリアム・バード
ウィリアム・バー…
フランス組曲:全曲/J.S.バッハ
バッハ,ヨハン・…
チェンバロ・ソナタ集/スカルラッテ…
スカルラッティ,…
スペイン・ポルトガルのチェンバロ音…
中野振一郎(HP…
ゴルトベルク変奏曲:BWV988/…
バッハ,ヨハン・…
平均律クラヴィーア曲集第2巻:BW…
バッハ,ヨハン・…
平均律クラヴィーア曲集第1巻:BW…
バッハ,ヨハン・…
ジュ・レーム:チェンバロに恋して/…
曽根麻矢子(HP…
情熱のファンダンゴ:知られざるソナ…
スカルラッティ,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000050115 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
梵字悉曇 |
副書名 |
慈雲流の意義と実習 |
著者名 |
静 慈円/著
|
著者名ヨミ |
シズカ,ジエン |
出版者 |
朱鷺書房
|
出版年月 |
1997.11 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88602-172-7 |
分類記号9版 |
829.881 |
分類記号10版 |
829.881 |
書名ヨミ |
ボンジ シッタン |
副書名ヨミ |
ジウンリュウ ノ イギ ト ジッシュウ |
内容紹介 |
内容紹介:古代インドに生まれ、仏教と共に日本に伝わった梵字は、神聖な文字として尊ばれ、独自の意義を持つに至った。江戸中期に慈雲尊者飲光の確立した筆法に基いて、その書写の基本、種子・真言の読み方、書き方などを詳解する。 |
件名1 |
梵字
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる