蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000057347 | 一般書 | 339.1/コバ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジプシーのうたを求めて:砂漠に生き…
現地の音楽家たち
アジアの音楽
アジア,現地の音…
小泉文夫の遺産:2:ナイルの歌:半…
現地の音楽家たち
バルカン・ヴォイシズ
現地の音楽家たち
恨(ハン):激迫の韓国南道民謡
韓国,現地の音楽…
鼓竹の響宴~四物(サムル)と胡笛(…
韓国,現地の音楽…
シナウィ:韓国シャーマン・ミュージ…
韓国,現地の音楽…
世界の民族音楽ベスト
現地の音楽家たち
北インド声楽の神髄:ベナレスに伝わ…
インド,現地の音…
ハワイアン・チャント
ハワイ,現地の音…
ヨーデルのふるさと
現地の音楽家たち
韓国:珍島(ちんど)の儀式歌
チョ・コンニェ(…
中央アジア:ドタールの名手たち
現地の音楽家たち
トルクメニスタン:バフシの音楽
現地の音楽家たち
メラネシアの音楽:オーストラリア,…
オーストラリア,…
マージナル・ポリネシアの音楽:フィ…
フランス,現地の…
ポリネシアの音楽Ⅴ:ニュージーラン…
フランス,現地の…
ポリネシアの音楽Ⅳ:サモア,トンガ
フランス,現地の…
ポリネシアの音楽Ⅲ:イースター島,…
フランス,現地の…
ポリネシアの音楽Ⅱ:ツアモツ,オー…
フランス,現地の…
前へ
次へ
ガムラン変幻:バリ島/スマラ・ラテ…
バリ,スマラ・ラ…
衝撃と絢爛のスーパー・ガムラン
バリ,バリ島プリ…
バリ島:ガムラン
バリ,スマラ・ラ…
燦然と神秘のガムラン
バリ,ヤマ・サリ…
轟鳴と炸裂のガムラン:バリ島ジャク…
バリ,現地テジャ…
甦る伝説のケチャ:バリ島プリアタン…
バリ,スマラ・マ…
妖炎のグンデル「デワ・ルチ」:影絵…
バリ,イ・ワヤン…
壮麗の響宴:ダルマ・サンティのゴン…
バリ,ダルマ・サ…
スンダ音楽の極致
ジャワ,現地の音…
聖邪変幻:バリ島シンガパドゥ村の野…
バリ,[現地の音…
憑爛のテクテカン:バリ島クランビタ…
バリ,[現地の音…
シンシンソ:スマトラ島バタク族の歌…
スマトラ,[現地…
ジェゴグ!大地の響き:Ⅱ:[バリ島…
バリ,現地の音楽…
荘厳と幽幻のガムラン
バリ,[現地の音…
幻視と暝想のガムラン:バリ島プリア…
バリ,ティルタ・…
神々の森のケチャ:バリ島シンガパド…
バリ,シンガパド…
ジェゴグ!大地の響き
バリ島サンカル・…
耽美と陶酔のガムラン
バリ,現地収録
小泉文夫の遺産:29:バリ島のバロ…
バトゥブラン村・…
小泉文夫の遺産:28:バリ島のケチ…
スカ・スリン・ウ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000020808 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保険思想の源流 保険学シリーズ 16 |
|
保険学シリーズ |
著者名 |
小林 惟司(1930~)/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ タダシ |
出版者 |
千倉書房
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 |
303,16p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8051-0739-1 |
分類記号9版 |
339.1 |
分類記号10版 |
339.1 |
書名ヨミ |
ホケン シソウ ノ ゲンリュウ |
内容紹介 |
内容紹介:保険思想とは、人類の生存および死亡保障秩序に対する対策を指示する思想をいう。ここでは保険思想史の歴史的展望を試み、その中から今日問われている犯罪を誘発する保険思想の危機を救うものは何かを追求する。 |
件名1 |
保険-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる