検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森繁久彌全集:1:青春が花ならば    

著者名 森繁 久彌(歌)
著者名ヨミ モリシゲ,ヒサヤ
出版者 日本コロムビア
出版年月 1996


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001600074668CD44/985/1 モリ視聴覚館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001100001653
書誌種別 DVD
書名 プロフェッショナル仕事の流儀 マーケター森岡毅の仕事    
副書名 〔第13期〕
著者名 橋本 さとし 他   森岡 毅
著者名ヨミ ハシモト サトシ モリオカ ツヨシ
出版者 NHK EP
出版年月 2016
ページ数 01
大きさ 5
書名ヨミ プロフェッショナル シゴト ノ リュウギ マーケター モリオカ ツヨシ ノ シゴト
副書名ヨミ 13
内容紹介 破綻寸前まで追い込まれていたUSJをわずか1年で黒字に転換させた手腕とその熱き戦いに密着。
件名1 社会科学-日本
件名2 ドキュメンタリー 記録-社会



内容細目

1 酔っぱらいの町   酔っぱらいの町
藤山一郎(デュエット) 仁木他喜雄 野上 彰/作詞 森繁 久彌/ヴォーカル 藤山 一郎/ヴォーカル
2 港の灯火   港の灯火
仁木他喜雄 野上 彰/作詞 森繁 久彌/ヴォーカル
3 手っ取り早い唄   手っ取り早い唄
仁木他喜雄 サトウ ハチロー/作詞 並木 せんざ 玉川 映二 星野貞志(ていじ)
4 帆柱山の唄   帆柱山の唄
上原 げんと 野口 雨情/作詞 森繁 久彌/ヴォーカル
5 いろり物語   いろり物語
古関 裕而 森繁 久彌/ヴォーカル
6 黄色い手袋の唄   黄色い手袋の唄:松竹(京都作品)映画「黄色い手袋」主題歌
小川寛興 川内 康範/作詞 森繁 久彌/ヴォーカル
7 天草の子守唄   天草の子守唄
古関 裕而 宮崎 耿平/作詞 森繁 久彌/ヴォーカル
8 しらかべ   しらかべ:朗読
ザ・エコーズ(共演) 米山 正夫 森繁 久彌/作詞 森繁 久彌/ヴォーカル ザ・エコーズ/ヴォーカル・グループ
9 あゝ旅ゆく日の   あゝ旅ゆく日の:台詞
おさげ姉妹(共演) 遠藤 実(1932~) 米田 信一 野原 耕 森繁 久彌/作詞
10 とんかつの唄   とんかつの唄:東京映画「とんかつ一代」主題歌
松井八郎 佐藤 一郎(作詞)/作詞 森繁 久彌/ヴォーカル
11 オホーツクの船唄   オホーツクの船唄:東宝映画「地の涯に生きるもの」主題歌
森繁 久彌 森繁 久彌/作詞 森繁 久彌/ヴォーカル
12 島原乙女   島原乙女
おさげ姉妹(デュエット) 遠藤 実(1932~) 米田 信一 野原 耕 森繁 久彌/作詞
13 房総旅情   房総旅情
遠藤 実(1932~) 米田 信一 野原 耕 森繁 久彌/作詞 森繁 久彌/ヴォーカル
14 あゝ舟がくし   あゝ舟がくし
森繁 久彌 森繁 久彌/作詞 森繁 久彌/ヴォーカル
15 旅がらす   旅がらす
古賀 政男 久保田 宵二/作詞 水久保 弘 森繁 久彌/ヴォーカル
16 青春が花ならば   青春が花ならば
いずみ たく 山上 路夫/作詞 森繁 久彌/ヴォーカル
17 人生はいいものさ   人生はいいものさ
いずみ たく 山上 路夫/作詞 森繁 久彌/ヴォーカル
18 父ちゃんバンザイ!
森繁 久彌/ヴォーカル
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。