蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民話の原風景 Sekaishiso seminar
|
著者名 |
福田 晃/編
|
著者名ヨミ |
フクダ アキラ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1996.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051829123 | 一般書 | 388/508/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000548015 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民話の原風景 Sekaishiso seminar |
副書名 |
南島の伝承世界 |
|
Sekaishiso seminar |
著者名 |
福田 晃/編
岩瀬 博/編
|
著者名ヨミ |
フクダ アキラ イワセ,ヒロシ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7907-0605-2 |
分類記号9版 |
388.197 |
分類記号10版 |
388.197 |
書名ヨミ |
ミンワ ノ ゲンフウケイ |
副書名ヨミ |
ナントウ ノ デンショウ セカイ |
内容紹介 |
内容紹介:奄美諸島、沖縄諸島、宮古諸島、八重山諸島への20有余年にわたるフィールドワークの結実。南島民間説話の伝承の全容解明に向けて、研究の機軸を更に新しく提示しつつ、合同調査の成果を問う。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈福田〉1932年福島県生まれ。立命館大学文学部教授。著書に「軍記物語と民間伝承」など。 |
件名1 |
民話-奄美諸島
|
件名2 |
民話-沖縄県
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 ニーベルングの指輪.神々のたそがれ.ハーゲン,息子よ,眠っているのか?
ハーゲン、息子よ、眠っているのか?:楽劇《神々のたそがれ》第2幕より
-
ワーグナー ワーグナー,リヒャルト ナイトリンガー,グスタフ/バス
-
2 パルシファル.時が来た。わが魔法の城は
前奏曲~時が来た。わが魔法の城は:舞台神聖祭典劇《パルジファル》第2幕より
-
ワーグナー ワーグナー,リヒャルト ナイトリンガー,グスタフ/バス
-
3 ニーベルングの指輪.ラインの黄金.ワルハラ城への神々の入場
城へと橋は架かりました:ヴァルハラ城入城の歌:楽劇《ラインの黄金》より
-
ワーグナー ワーグナー,リヒャルト アダム,テオ/バス
-
4 ニーベルングの指輪.ワルキューレ.ワーラが警告したことに,よく気をつけてもらいたいものだ
ワーラが警告したことに、よく気をつけてもらいたいものだ:楽劇《ワルキューレ》第2幕より
-
ワーグナー ワーグナー,リヒャルト アダム,テオ/バス
-
5 ニーベルングの指輪.ジークフリート.起きろ,ワーラ。起きろ,ワーラ
前奏曲~起きろ、ワーラ。起きろ、ワーラ:楽劇《ジークフリート》第3幕より
-
ワーグナー ワーグナー,リヒャルト アダム,テオ/バス
-
6 ドン・ジョヴァンニ.お手をどうぞ
たがいに手をとりあって、あちらへ:歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第1幕より
-
モーツァルト モーツァルト,ウォルフガング・アマデウス ヴィクセル,イングヴァル/バリトン
-
7 ドン・ジョヴァンニ.半分はこちらから
お前たち半分はこっちへ:歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第2幕より
-
モーツァルト モーツァルト,ウォルフガング・アマデウス ヴィクセル,イングヴァル/バリトン
-
8 仮面舞踏会.希望と喜びに満ちて
希望と喜びに満ちて:歌劇《仮面舞踏会》第1幕より
-
ヴェルディ ヴェルディ,ジュゼッペ ベルディ,ジュゼッペ ヴィクセル,イングヴァル/バリトン
-
9 ボエーム.もう帰らないミミ
もう帰らないミミ:歌劇《ラ・ボエーム》第4幕より
-
プッチーニ プッチーニ,ジャコモ ヴィクセル,イングヴァル/バリトン
-
10 トスカ.テ・デウム
三人の密偵と…馬車一台で…急いで:テ・デウム:歌劇《トスカ》第1幕より
-
プッチーニ プッチーニ,ジャコモ ヴィクセル,イングヴァル/バリトン
-
11 海賊.勇士たち,さあ立ってくれ
勇士たち、さあ立ってくれ:歌劇《海賊》第2幕より
-
ヴェルディ ヴェルディ,ジュゼッペ ベルディ,ジュゼッペ マストロメイ,ジャン・ピエロ/バリトン
-
12 海賊.復讐への飽くなき渇き
とうとうこの海賊は私の捕虜になった~復讐への飽くなき渇き:歌劇《海賊》第3幕より
-
ヴェルディ ヴェルディ,ジュゼッペ ベルディ,ジュゼッペ マストロメイ,ジャン・ピエロ/バリトン
もどる