蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おはよう茨城 962 地域が育てる福祉のこころ-那珂町-
|
著者名 |
茨城県広報公聴課/企画
|
著者名ヨミ |
イバラキケン コウホウ コウチョウカ |
出版年月 |
2000年 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001700077751 | 団視可郷V | 09.3/13/962 | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3001000667235 |
書誌種別 |
ビデオ |
書名 |
おはよう茨城 962 地域が育てる福祉のこころ-那珂町- |
副書名 |
映像資料 |
著者名 |
茨城県広報公聴課/企画
フジテレビジョン
|
著者名ヨミ |
イバラキケン コウホウ コウチョウカ フジ テレビジョン |
出版年月 |
2000年 |
書名ヨミ |
オハヨウ イバラキ 962 |
副書名ヨミ |
エイゾウ シリョウ |
注記 |
茨城県、郷土、平成12年10月22日放送、寄贈元:茨城県広報公聴課 |
件名1 |
茨城県、郷土、平成12年10月22放送
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 福祉の町づくりを進めている那珂町紹介。JR下菅谷駅で切符販売や清掃管理などに従事する障害者を含むボランティア、鍼灸治療院を経営しながらのアマチュア・ミュージシャン、特産の長芋を使った「長芋ようかん」を広めているグループ等を紹介する。
-
もどる