検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石原裕次郎大全集    

著者名 石原裕次郎(歌)
著者名ヨミ イシハラ,ユウジロウ
出版者 テイチク
出版年月 1999


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001600118325CD44/1273/+2 イシハラユウジロウ *視聴覚館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001000862428
書誌種別 CD
書名 石原裕次郎大全集    
著者名 石原裕次郎(歌)   共演,八代亜紀,牧村旬子,浅丘ルリ子
著者名ヨミ イシハラ,ユウジロウ ヤシロ,アキ マキムラ,ジュンコ アサオカ,ルリコ
出版者 テイチク
出版年月 1999
大きさ 12cm
分類記号9版 X1810
書名ヨミ イシハラ ユウジロウ ダイゼンシユウ
CD2枚:ディジタル,1.4m/s.,ステレオ;12cm+リーフ(歌詞のみ)(日)1
言語区分 日本語



内容細目

1 狂った果実   狂った果実
佐藤 勝 石原 慎太郎/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
2 引き潮   引き潮
三木 たかし(1945~2009) 渡辺 たかし 杉 紀彦/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
3 俺は待ってるぜ   俺は待ってるぜ
上原 賢六 石崎 正美/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
4 それぞれの旅   それぞれの旅
長戸大幸 池田 充男/作詞 林 涼 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
5 錆びたナイフ   錆びたナイフ
上原 賢六 萩原 四朗/作詞 笠置公平 丸山 環 香落滝夫
6 北の旅人   北の旅人
弦 哲也 弦てつや 山口 洋子/作詞 山口 洋子(作詞など) マノン・レスコー
7 お前にゃ俺がついている   お前にゃ俺がついている
上条たけし 大高 ひさを/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
8 わが人生に悔いなし   わが人生に悔いなし
加藤 登紀子 なかにし礼/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
9 口笛が聞こえる港町   口笛が聞こえる港町
村沢良介 村澤良夫 猪又良/作詞 灘ひかる 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
10 おれの小樽   おれの小樽
弦 哲也 弦てつや 杉 紀彦/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
11 嵐を呼ぶ男   嵐を呼ぶ男
大森盛太郎 井上梅次/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
12 時間(とき)よお前は…   時間(とき)よお前は…
浜 圭介 金野孝 なかにし礼/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
13 鷲と鷹   鷲と鷹
多忠修 萩原忠司 井上梅次/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
14 よこはま物語   よこはま物語
浜 圭介 金野孝 なかにし礼/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
15 明日は明日の風が吹く   明日は明日の風が吹く
大森盛太郎 井上梅次/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
16 夜のめぐり逢い   夜のめぐり逢い
八代亜紀(デュエット) 野崎真一 池田 充男/作詞 林 涼 八代 亜紀/ヴォーカル
17 風速四十米(メートル)   風速四十米
上原 賢六 友重澄之介/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
18 昭和たずねびと   昭和たずねびと
三木 たかし(1945~2009) 渡辺 たかし 杉 紀彦/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
19 銀座の恋の物語   銀座の恋の物語
牧村旬子(デュエット) 鏑木 創 大高 ひさを/作詞 牧村旬子/ヴォーカル 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
20 ブランデーグラス   ブランデーグラス
小谷 充(1968~) 山口 洋子/作詞 山口 洋子(作詞など) マノン・レスコー 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
21 赤いハンカチ   赤いハンカチ
上原 賢六 萩原 四朗/作詞 笠置公平 丸山 環 香落滝夫
22 別れの夜明け   別れの夜明け
八代亜紀(デュエット) 伊藤 雪彦 池田 充男/作詞 林 涼 八代 亜紀/ヴォーカル
23 俺はお前に弱いんだ   俺はお前に弱いんだ
白片,バッキー バッキー白片 石巻 宗一郎/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
24 恋の町札幌   恋の町札幌
浜口 庫之助 浜口 庫之助/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
25 夕陽の丘   夕陽の丘
浅丘ルリ子(デュエット) 上原 賢六 萩原 四朗/作詞 笠置公平 丸山 環
26 地獄花   地獄花
浅丘ルリ子(台詞) 上原 賢六 浅丘 ルリ子(1940~)/演奏 萩原 四朗/作詞 笠置公平
27 二人の世界   二人の世界
鶴岡雅義 池田 充男/作詞 林 涼 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
28 港町涙町別れ町   港町涙町別れ町
浜口 庫之助 浜口 庫之助/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
29 泣かせるぜ   泣かせるぜ
鶴岡雅義 滝田順/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
30 サヨナラ横浜   サヨナラ横浜
ユズリハシロー 中川 博之(1937~2014) なかにし礼/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
31 夜霧の慕情   夜霧の慕情
野崎真一 大高 ひさを/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
32 粋な別れ   粋な別れ
浜口 庫之助 浜口 庫之助/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
33 逢えるじゃないかまたあした   逢えるじゃないかまたあした
鶴岡雅義 滝田順/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
34 夜霧よ今夜もありがとう   夜霧よ今夜も有難う
浜口 庫之助 浜口 庫之助/作詞 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
35 黒い海峡   黒い海峡
野崎真一 萩原 四朗/作詞 笠置公平 丸山 環 香落滝夫
36 夜明けの街   夜明けの街
野崎真一 池田 充男/作詞 林 涼 石原 裕次郎(1934~1987)/ヴォーカル
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。